EA MT5用EA TC-ZoneRecovery その1 負けないトレードは実現できるのか?ゾーンリカバリー編 2022年10月27日 MT5用EA TC-ZoneRecovery このEAは今まで学んだ投資経験とmql5.comでランキング上位のEAを地道に数か月間いろいろ検証して作成したものになります。 このEAは高度なヘッジシステム機能を搭載したEAで使用するあたりまず2つのヘッジ取引を理解する必要があります。 2つのヘッジ取引とは? ゾーンリカ... Admin
EA EAを検証する際のタイムゾーンとサマータイムの対応について 2021年10月22日 ゴトー日(5・10日)や朝スキャなど時間指定のEAを検証する際は ヒストリーデータがタイムゾーンとサマータイムに対応してるのかを確認する必要があります。 サマータイムを考慮して時差を取得する関数はMT4/MT5にはあるのですが バックテストでは正常に動作しません。なのでリアルタイムに動作するEAでも 過去検証では意図し... Admin
FX 移動平均線クロス、ボリンジャーバンドと移動平均線のクロス、移動平均線の角度でサイン表示 2021年7月23日 MT4&5インジケータ BB-MA-Cross このインジケータは3つのパターンでサインを表示(切り替え可能)します。 ① 移動平均線のクロス ② ボリンジャーバンドと短期移動平均線とのクロス ③ ボリンジャーバンドと短期移動平均線とのクロスと、中期移動平均線と長期移動平均線の角度 ⓸ ボリンジャーバンドと短期移動平均... Admin
EA MT4 EAの検証方法 その1 2021年6月29日 この記事ではEAの具体的な検証方法を記載していきたいと思います。 先日Line登録していたところからEAを無料プレゼントしていただいたのでこのEAを使って検証していきたいと思います。 ※ここに記載してあることはあくまで個人的な意見になります。 実際のところはご自身で検証していただくことを強くお勧めします。 業者はGe... Admin
FX TC-ZigZag2機能説明動画 2021年6月14日 TC-ZigZag2インジケータの機能説明動画の文字起こしと補足 こちらTC-ZigZag2というインジケータの機能説明動画になります。 みなさん押し安値と戻り高値って、ご存じですか? こちらのインジケータですね。勝ちトレーダーさんから 押し安値と戻り高値を簡単に確認する方法はないかとの 依頼で、もうどうしても欲しい... Admin